緊急お知らせサイト
本サイトは、災害等発生時など、緊急時の情報発信に特化したサイトです。
災害発生時の初動期においては、本サイトから情報を発信します。
緊急お知らせサイト
新型コロナウイルスに対する
北海道大学の対応について
- マジック 手品用品 カジノ・コイン
- 03月15日 21:00更新
- 03月31日 11:30更新
- 03月28日 18:20更新
- 新着情報
- お知らせ
- 研究発表
- イベント情報
- 入試情報
- 受 賞
- 北海道大学内にバイオマテリアル構造設計部門を開設~世界初のコラーゲン製人工腱の開発と靱帯再建術の実現を目指して~(PDF)
- 令和4年度 北海道大学入学式(学士課程)ライブ映像のアーカイブ配信について
- 令和4年度文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から8名が受賞~(PDF)
- 深い海の底からアシタラズのウミナナフシの新種を発見(理学研究院 講師 角井敬知)
- 【リサーチタイムズ】人獣共通感染症との戦い#5 使命は発展途上国から結核と睡眠病をなくすこと(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 中島千絵,特任助教 林田京子)
- 複眼のタイルパターンを決定する幾何学メカニズムの解明(理学研究院 教授 栄伸一郎)(PDF)
- 【総長コラム:北光一閃】No.32「『都ぞ弥生』の大予言」を公開しました
- 令和4年度入学式 総長告辞を掲載しました
- 北海道大学内にバイオマテリアル構造設計部門を開設~世界初のコラーゲン製人工腱の開発と靱帯再建術の実現を目指して~(PDF)
- 令和4年度 北海道大学入学式(学士課程)ライブ映像のアーカイブ配信について
- 令和4年度文部科学大臣表彰の受賞者が決定~北海道大学から8名が受賞~(PDF)
- 【リサーチタイムズ】人獣共通感染症との戦い#5 使命は発展途上国から結核と睡眠病をなくすこと(人獣共通感染症国際共同研究所 教授 中島千絵,特任助教 林田京子)
- 【総長コラム:北光一閃】No.32「『都ぞ弥生』の大予言」を公開しました
- 令和4年度入学式 総長告辞を掲載しました
- リスト特任教授のノーベル化学賞受賞記念パネルを公開しました【CoSTEP制作】
- 令和4年度 北海道大学入学式(学士課程)の日程について
- 深い海の底からアシタラズのウミナナフシの新種を発見(理学研究院 講師 角井敬知)
- 複眼のタイルパターンを決定する幾何学メカニズムの解明(理学研究院 教授 栄伸一郎)(PDF)
- 過去150万年間の大気中二酸化炭素濃度を解明(地球環境科学研究院 教授 山本正伸,低温科学研究所 准教授 関 宰)
- 脱炭素化技術の社会的影響を評価する枠組を開発~諸分野を牽引する「フロントランナー」と技術の専門家による連続対話を通じて~(高等教育推進機構 准教授 三上直之)
- 腫瘍血管標的ナノドラッグデリバリーシステムによる新規がん治療法~腫瘍血管因子Biglycan阻害による癌微小環境の正常化が期待~(歯学研究院 教授 樋田京子,助教 間石奈湖)
- 水玉柄の鳥は水玉模様が好き~コモンチョウの特性理解で,動物にみられるさまざまな模様の進化解明に新展開~(理学研究院 准教授 相馬雅代)
- 西暦3000年までのグリーランド氷床の変動を予測~このまま温暖化が進むと氷床の体積が半分に減る可能性を示唆~(低温科学研究所 教授 グレーべ・ラルフ)
- 北海道の縄文時代以降の歴史からみた気候と人間社会の関係(地球環境科学研究院 教授 山本正伸,低温科学研究所 准教授 関 宰)
- 【オンライン開催】「OGGs令和4年度学生募集説明会」開催のお知らせ【学務部国際交流課】
- 【オンライン開催】「ロースクールへ行こう!! 2021☆列島縦断☆ロースクール説明会&懇談会」開催のお知らせ【法科大学院】
- 【ハイブリッド開催】第1回ワインと食のサイエンスカフェ「大豆×道産ワイン×健康」開催のお知らせ【農学研究院】
- 総合博物館展示「芳醇へと続く回廊 たわわに実る北海道のブドウ畑への誘い」開催のお知らせ【農学研究院】
- 【オンライン開催】2021年度CoSTEP修了式及び修了記念シンポジウム「いたるところにつながり〜自立と共創のためのDX革命〜」開催のお知らせ【高等教育推進機構CoSTEP】
- 【オンライン開催】北海道大学-メルボルン大学「ヘルシーエイジングに係るバーチャルコンファレンス」開催のお知らせ【国際連携機構】
- 【オンライン開催/教職員対象】「コロナ禍における北大生の現状~学生のメンタルヘルスと障害学生の現状」開催のお知らせ【学生相談総合センター】
- 【オンライン開催】「大学院生命科学院 生命科学専攻(生命融合科学コース)/ソフトマター専攻 入試説明会(3/19)」開催のお知らせ【生命科学院】
- 農学院 生命フロンティアコース翟 洋(Zhai Yang)さんと山之内海映さん(ともに応用食品科学研究室)が第63回日本食肉科学会大会若手優秀発表賞を受賞
- 文学院 修士課程1年の宮崎聖人さんが日本社会心理学会2021年度若手研究者奨励賞を受賞
- 工学研究院 清水裕樹教授が公益社団法人精密工学会の精密工学会論文賞を受賞
- 工学研究院 菊田弘輝准教授が公益社団法人空気調和・衛生工学会の第36回振興賞技術振興賞を受賞
- 工学部 中瀬皓太さん(学部4年)が公益社団法人日本コンクリート工学会北海道支部の公益社団法人日本コンクリート工学会北海道支部優秀学生賞を受賞
- 北海道大学 毛利哲夫名誉教授が公益社団法人日本金属学会の第67回学会賞を受賞
- 工学研究院 大野宗一教授が一般社団法人日本鉄鋼協会の西山記念賞を受賞
- 工学部 吉川隆洋さん(学部4年)が一般社団法人電子情報通信学会北海道支部学生会の令和3年度電子情報通信学会北海道支部学生会インターネットシンポジウム優秀発表賞を受賞
北海道大学の卒業生による実体験や生の声をお伝えします
北海道大学の今をお届けします